- 2人~4人
- 120分前後
- 12歳~
- 2019年~
パイプライン山本 右近さんのレビュー
コアなゲーマーの間ではまぁまぁ話題になっている2019年新作ゲーム。石油の精製工場を運営し、原油や設備を購入し精油を作り売ることによってお金を稼ぐ。お金は最終的に勝利点となる。
最大の特徴は、パイプの描かれたタイルを購入してそれをパズルのように組み合わせる事によりプレイヤー独自の精油ラインを構築するというものだろう。パイプは一般マーケットかもしくは政府マーケットから購入する。政府マーケットから購入すると幾らか安上がりだが、ワーカーを置いたタイルに接しているタイルしか購入できないという縛りがある。
マシンを導入すると手番を掛けずに精油できるがお金が必要だったり、契約書は手番を掛けずに精油を売れるがマーケットで売るより安くなるなどメリットとデメリットを天秤にかけながら自らの設備を拡大していく様は会社経営さながらでとても楽しめる。初期資金は40金しかなくあっという間に底をつくが、借金をし過ぎるとゲーム終了時に痛い目に遭うだろう。そのやりくりもこのゲームの醍醐味の一つだ。
特殊能力の購入も可能だ。どの能力も非常に強いが手番もお金もかかる。投資を回収できるように計画的に行わなければならない。
個人個人がネットワークを構築するタイルプレイスメントゲームだが、インタラクションも弱くはない。アップグレードの妨害ができたり、マーケットは基本的に早どりだし、設備投資も後手に回ると余分にお金がかかってしまうのだ。この駆け引きも楽しめる。
2019年のベストゲームの一つではあるが、幾つか欠点もある。
まず、ルールが少し複雑な事。重ゲー慣れしていれば当たり前だが、1度目のプレイは間違いがあることを受け入れなければならない。
次に、プレイ時間が長くなりがちなこと。1人1人がパズルを行うため、また全ての行動にジレンマがあるために長考を誘発しやすい。
最後に、場所を取ること。大きめのテーブルでないと快適に遊ぶことは難しいだろう。
個人的にはかなり面白いと感じた。アップグレードの組み合わせやランダム要素のあるメインアクションとセカンダリーアクションの組み合わせ、契約書タイルや注文タイルなど、リプレイ性は非常に高いように思える。
何度でも繰り返しプレイしたくなる傑作中の傑作である。
- 152興味あり
- 197経験あり
- 62お気に入り
- 133持ってる
山本 右近さんの投稿
- レビューエルダーガーデン本作はクトゥルフテーマでありながらクトゥルフに興味がないゲーマーでも遊...4日前の投稿
- レビュー横濱紳商伝明治時代の横浜という日本人にとって魅力的なテーマを取り扱う本作は海外で...4日前の投稿
- レビュー霊山 ~RYOZEN~動物×ファンタジー×和風という、何とも謎な世界観の作品であるRyoze...5日前の投稿
- レビューバス本作はワーカープレイスメントの祖のひとつとも言える作品で、そのように言...5日前の投稿
- レビュー1987 ユーロトンネル本作はスペインのLooping Gamesによる20世紀の史実を題材と...5日前の投稿
- レビューオロンゴ私が一番好きな競ゲーのひとつである本作オロンゴは、イースター島を舞台と...5日前の投稿
- レビューカーネギーバリアブル・フェイズオーダーという言葉の定義にはあまり納得がいかないが...2ヶ月前の投稿
- レビューシティ・オブ・ザ・ビッグ・ショルダーズ日本語版が出るということで、今更ながら感想を書こうと思う。本作は18x...2ヶ月前の投稿
- レビューアンコンシャス・マインドアンコンシャスマインドは無意識の理論を発展させたことで著名な19世紀の...3ヶ月前の投稿
- レビューパンペロブラジルとアルゼンチンに挟まれたウルグアイを舞台に、そこに吹くパンペロ...3ヶ月前の投稿
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル :ニュージーランドGWT新版3部作のラストを飾る本作、プレイしたのはもうかなり前になるが...3ヶ月前の投稿
- レビュースルー・アイス・アンド・スノー19世紀の北極探検がテーマのゲーム、Through Ice &...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...25分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約1時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約8時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約10時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar